消防士のメモ

消防職員8年目のこぜタローと申します。消防職員として必要な知識・技術・経験など日々学んだことを復習するために覚えたいことを書き込んでいきます。目標は1年間上司に叱責されないことです。

危険物施設の立ち入り検査について

危険物施設立ち入り検査

このあいだはじめて危険物施設の立ち入り検査にいったので、復習もかねてまとめてみました。


査察前の確認項目
区分

(給油取扱所・一般取扱所・地下タンク貯蔵所・屋外タンク貯蔵所・簡易タンク貯蔵所・屋外貯蔵所・屋内貯蔵所・移動タンク貯蔵所・移送取扱所)
設置者
設置場所 設置許可日
最大指定数量 取り扱い危険物種別
消火設備
その他の消火設備
予防規定の有無
危険物保安監督者
定期点検の実施日
前回査察時の指導事項

危険物保安監督者の免状確認、危険物保安講習の受講日が3年以内であることを確認する。

一般取扱所における注意事項

無許可貯蔵 取扱い 
同一の場所において、無許可で指定数量以上の危険物を貯蔵し、または取り扱っていないか。
仮貯蔵・仮取り扱いの承認内容と相違していないか。
無許可変更
建築物が増改築されたり、機器、配管等の周囲に比較して新しい設備はないか。
完成検査前使用
完成検査を受けないで施設を使用していないか。
譲渡引渡 製造所等の所有者が変わっていないか
廃止した製造所の届出をしているかどうか。

危険物保安統括管理者 

選任を必要とする製造所等においては、これを選任し、届け出ているか。転勤・退職・長期の休暇等により実質的に当該業務が履行できなくなっていないか。
業務は確実に実施されているか。

危険物施設保安員 

選任を必要とする製造所等において、これを選任しているか。転勤・退職・長期の休暇等により実質的に当該業務が履行できなくなっていないか。
業務は確実に実施されているか。
危険物取扱者
危険物取り扱い者は、免状に記載された危険物以外の危険物を取り扱い、または取り扱いの立会いをしていないか。
危険物取り扱い者以外のものが、危険物取り扱い者の立会いを受けずに、危険物の取り扱いを行っていないか。
保安講習を受講しているか。

予防規定
予防規定の内容が従業者の変更、施設の増設等により実態にそぐわない状態になっていないか。
保安教育、訓練が計画どおり行われているか。

予防規定を定める必要のある施設は、
指定数量10倍以上の製造所
指定数量150倍以上の屋内貯蔵所
指定数量200倍以上の屋外タンク貯蔵所
指定数量100倍以上の屋外タンク貯蔵所
給油取扱所 全て
移送取扱所 全て
指定数量10倍以上の一般取扱所

以下の危険物施設は除く
・鉱山保安法第19条第1項の規定による保安規定を定めている製造所等
・火薬取締り法第28条第1項の規定による危害予防規定を定めている製造所等
・自家用給油取扱所のうち屋内給油取扱所以外のもの
・指定数量の倍数が30倍以下で、かつ、引火点が40度以上の第4類の危険物のみを容器に詰め替える一般取扱所